義理の親
義理の親、というのは、ありがたいときと、そうでない時があって、後者の方が多い、というのが世の常。
そんな義理の親に言われて腹が立つこと、というのがあって、その中に
「うちの息子によく似てるわーー!(孫のこと)
もある、と。
半分づつなはずだけど、可愛い時はこれをいう、と。
また、子供ができない、または作らないでいると「あなたが悪い」・・だいたいこれって女性のせいにされるけど、旦那さんに責任があるケースだってあるのですよ。
行ってはいけないですね、これ時は。
さらに、一人目ができると「二人目はまだか」・・・これも嫌な言葉です。
次に「一人目は女の子だから次は男の子」・・・あんたが決めることじゃない!
これが自分の親だとこうも感情は揺さぶられないけど、相手の親だといやーなものです。
いう側になった人も、気をつけましょう。
言われた側は、、、、無視しましょう。